インテルミラノ Football Club Internazionale Milano インテルナツィオナーレミラノ

インテルミラノとは、イタリアセリアAに所属するクラブのひとつ。イタリアのミラノに本拠地を置き、ホームスタジアムはスタディオジュゼッペメアッツァである。ACミランの前身であるミランクリケットアンドフットボールクラブから1908年に分離独立して誕生した。1929年に開幕したセリアAに最初から参加し、その後一度も降格することなく、第一線で活躍している。

1929-30シーズンのセリアAで優勝したほか、通算18回のスクデットを獲得している。2005-2006シーズンからは5シーズン連続でスクデットを獲得した。また、UEFAチャンピオンズリーグFIFAクラブワールドカップでの優勝経験もあり、イタリアのみならず欧州、世界を代表するクラブのひとつである。クラブの愛称は「ネラッズーリ」であり、インテルサポーターのことを「インテリスタ」という。

前身が同じであり、共に世界的なビッグクラブであるACミランとは因縁の関係にある。なお、両クラブは本拠地も同じである。インテルとACミランの対戦は「ミラノダービー」と呼ばれ、イタリア国内外から関心を集めるダービーマッチである。

/
/
<1142>  2011.2.2更新