トライアウト

トライアウトとは、スポーツ競技のチームに入団を希望する者が、関係者の前で能力を見せる入団テスト。プロ野球のトライアウトは、戦力外通告を受けた選手などの自由契約選手を対象とした、12球団が集まって行われる入団テストとなっている。

11月に東西で1箇所ずつ、2回行われる。日本のプロ野球では、12月までに在籍選手の次年度契約を確定させないといけないことから、12月になると各球団の選手編成は基本的には終了している。

12球団合同となっているのは、日本シリーズなどに出場したチームに在籍していて、その後戦力外通告を受けた選手が、他球団の入団テストを受けようと思っても、既に終わってしまっていることがないようにするため。公平性を期すべく、11月に2度の合同トライアウトを設け、戦力外通告を受けた選手がテスト形式で野球のプレーを12球団に見せることで、再契約先を獲得するのが目的である。

テスト方式は、投手の場合打者3人ずつ、打者の場合は3打席ずつとなっている。スカウト陣からの要望があれば、例外でさらに5人、5打席までとなっている。

/
/
<697>  2009.11.27更新