ないかく
内角 【 インコース 】 インコーナー
内角とは、野球やソフトボールにおいて、打者の身体に近いホームベースの角のこと。また、その付近を通る球のこと。打者の身体から遠い角と、その付近を通る球のことは外角という。球種と組み合わせて「内角ストレート」、高低を加えて「内角高め」といった表現が使われる。
内角の球は外角と比べて打者がミートするポイントが前方になるため、早めにバットを振る必要があり、振り遅れる可能性がある。また、身体に近いためスイングが窮屈になり、打球が詰まりやすくなる。いっぽう、身体に近いため外角の球よりも見えやすく、身体に近いことからミートできれば腰を入れて強振することができ、長打になる可能性が高い。
投手にとっては、打者の身体に近い内角に投げるのは死球の可能性があるため、高い制球能力が要求される。
関連用語
/
/
<1327> 2011.9.6更新