あわせわざ
合わせ技
合わせ技とは、柔道競技における勝ち方の一種。投技か固技の任意の技をきめて「技あり」判定を2回とることで「一本」判定をとり、勝つ勝ち方。規定の競技時間が終了していなくても2回目の「技あり」判定をとった時点で試合が終了し、勝敗が決定する。広義の一本勝ちに含まれる。
関連用語
/
/
<283> 2008.8.6更新