きんメダル
金メダル 【 ゴールドメダル 】
金メダルとは、スポーツなどで優秀な成績を残したり、偉業を成し遂げた者の栄誉を称えるために贈られるもので、金色の円盤形をしたもの。
近代五輪では冬季夏季共に、種目ごとに優勝した者に金メダル、2位の者に銀メダル、3位の者に銅メダルを与えることになっている。メダルは表彰台で授与される。
オリンピックの金メダルは、オリンピック憲章により、純度92.5%以上の銀製メダルの表面に6g以上の金メッキしたものと定められている。
関連用語
/
/
<810> 2010.2.27更新