じゅうメートルエアライフル
10mエアライフル
10mエアライフルとは、ライフル射撃競技の一種目。1名の選手が、選手から10mの位置に設定された同心円状の標的の10点圏を狙い、規定の競技時間内にエアライフル銃を用いて 立射姿勢で規定回数射撃し、得られる得点の多さを競う競技。射撃の正確性と立射ゆえのコントロール能力を競う。男子種目・女子種目共にあり。競技時間は男 子が1時間45分、 女子が1時間15分。射撃回数は男子が60発、女子が40発。10点圏の大きさは共に直径0.5mm。10発を1セットとして計6セット(男子)或いは4 セット(女子)を行う。本射の開始前に任意の弾数だけ試射が可能。規定の射撃回数の合計得点が多い順番が順位となる。但し、ファイナルにおいてのみ係員の 号令に合わせて1発ずつ撃たなけ ればならない、また小数点一桁単位での得点計算が行われ1発が10.9満点となるため得点差が開きやすくなる。
関連用語
/
/
<182> 2008.6.27更新