ATP(男子プロテニス協会)が運営している男子プロテニスのツアーのこと。世界各地のテニス大会を複数のカテゴリに分類し、大会のカテゴリに応じたポイントを上位入賞者に与えて年間ランキングを作成している。ツアーは毎年1月から12月にかけて行われ、ランキングの上位選手8名(8組)は年末に開催される「ATPワールドツアーファイナル」に出場できる。
ATPワールドツアーは、ATPワールドツアーファイナルを頂点として、「ATPワールドツアーマスターズ1000」、「ATPワールドツアー500」、「ATPワールドツアー250」という4つのカテゴリがあり、大会数はそれぞれ1、9、11、41となっている。
グランドスラムと呼ばれる4大大会は、「ATPワールドツアーファイナル」のさらに上位のカテゴリに位置するが、運営はITF(国際テニス連盟)が行っている。また、ATPワールドツアーの下のカテゴリとして「ATPチャレンジャーツアー」、「フューチャーズシリーズ」がある。
|