スポーツ辞典 s-Words

アルバトロスコンストラクション アホウドリ契約

アルバトロスコンストラクションとは、プロスポーツ界において、実力と契約金額のバランスが妥当ではなく、実力に比べて契約金額が巨額であるという表現の言葉となっている。日本語ではアホウドリ契約と呼ばれることもある。

英語のalbatrosには、障害や妨げという意味も含まれており、チームの前進を妨げる存在、と皮肉の意味を込めてアルバトロスコンストラクションと呼ばれる。一般的には、活躍している選手が、その実績を超えるような巨額な金額で契約を結ぶことであり、全く実績を残していない選手に過剰な金額が支払われることはない。

むしろ、これまでの実績を顧みても、スター選手と呼んでも良いような能力を持っている選手に対して、「それでもさすがに、この値段は高すぎる」というような膨大な契約金や年棒が確約される契約のことを指すことが多い。資金力が高いチームなどで、よく行なわれる契約である。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA