体の一部がネットを越えて相手のコートに入ってしまうこと。オーバーネットをし、相手コートにあるボールに触ったり、明らかに故意とわかる妨害を相手に加えた場合には反則が取られる。
ただし、ボールが相手コートにあった場合でも、手がネットを越えていないときや、自分側のコートにあったボールを打った後で手がネットを越えたときは反則にはならない。また、明らかに自分側のコートにボールが来ることが予想される場合に、手がネットを越えてブロックすることも反則ではない。