スポーツ辞典 s-Words

サマージョッキーズシリーズ

日本中央競馬会が主催する、騎手を対象とした大会のこと。サマースプリントシリーズサマー2000シリーズに加え、夏競馬に行われる重賞を加えた全20競走において、着順に応じたポイントを騎手に与え、全競走終了時に総合獲得ポイントの多かった騎手が優勝となる。優勝騎手には、報奨金として100万円が贈呈され、ワールドスーパージョッキーズシリーズへの出場権が与えられる。

対象重賞競走は、サマースプリントシリーズサマー2000シリーズの対象競走のほか、ラジオNIKKEI賞(G3)、プロキオンステークス(G3)、函館2歳ステークス(G3)、関屋記念(G3)、クイーンステークス(G3)、レパードステークス(新設重賞)、新潟2歳ステークス(G3)、小倉2歳ステークス(G3)、朝日チャレンジカップ(G3)、京成杯オータムハンデキャップ(G3)となっている。

ポイントは、G3の場合、1着が10、2着が5、3着が4、4着が3、5着が2、6着以下が1、G2の場合、1着が12、2着が6、3着が5、4着が4、5着が3、6着以下が1ポイント。落馬や競走中止、競走除外などの場合も1ポイントが与えられるが、騎手自身の責任による失格などの場合はポイントは与えられない。

2007年よりサマージョッキーズシリーズは開始され、角田晃一が見事初代優勝騎手となっている。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA