スキー・ノルディック複合競技の1種目。スキーを履いた1名の選手が、既定の雪上コースで、ラージヒルでのジャンプと、競技距離7.5kmのクロスカント リーとの2種目を行い、ゴールへの着順を競う個人種目。男子種目のみ。まず、選手はラージヒルでのジャンプを1回行う。(採点方法等はジャンプ、ラージヒ ル種目参照)。次に クロスカントリーを行う。スタートはグンダーセン方式。この時のスタート順はジャンプでの成績により決定する。ジャンプでの獲得得点がスタートのタイム差 に換算され、上位者ほど先にスタートすることができる。このクロスカントリー種目でのフィニッシュラインに最も早く到達したものが優勝し、着順が最終順位 となる。
|