スポーツ辞典 s-Words

フローターサーブ

ジャンプをせず、顔の前でスパイクを打つように、ボールを叩いて押し出すサーブのこと。バレーボールにおいて最も一般的であり、初心者にも打ちやすいサーブである。

コートの正面に向かい、片足を前に出して、顔の前辺りで手首や手の中心を使って、ボールを叩き出すように打つ。他のサーブよりも比較的力を必要としないうえに、コントロールしやすいため、ボールにカーブをつけるときに有効的である。しかし、ボール自体に回転がかからず、急速に落ちることがあるため注意が必要となる。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA