スポーツ辞典 s-Words

ブルードメアサイアー

ブルードメアサイアーとは、競馬における競走馬の母馬の父馬を意味することば。ブルードメアは繁殖牝馬を意味し、サイアーは種牡馬を意味する。

血筋が競走馬の能力や識別に重要な要素を持つため、血統のスポーツともいわれる競馬では、父馬と母馬の能力遺伝だけではなく、母馬の父の能力も隔世遺伝で大きく影響すると考えられている。日本語表記では母父と言われることが多いが、各方面によるランキング付けでは、「リーディングブルードメアサイアー」などと書かれ、ブルードメアサイアーとしての産駒の入着賞金額を集計したランキングなどもあることから、ブルードメアサイアーといわれるのが一般的となっている。

日本中央競馬会の主催レースに限定した中央競馬のリーディングブルードメアサイアーは、2006年より4年連続でサンデーサイレンスが首位となっている。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA