スポーツ辞典 s-Words

プルアップジャンパー

プルアップジャンパーとは、バスケットボールにおいて、選手がドリブルでゴール付近まで切り込み、ドリブルの途中で急ブレーキをかけてストップし、そこから真上にジャンプしてシュートを放つこと。ジャンパーとは、真上にジャンプしてシュートを放つことである。選手がストップして真上にジャンプするシーンを「引き抜く」という意味の「プルアップ(pull up)」にたとえて、プルアップジャンパーといわれる。

ペネトレイトなどで相手ディフェンダーが急いで戻ろうとしたところで、急ブレーキをかけると、相手が急に止まれず、ドリブルしていた選手から一瞬離れてしまう。その隙にシュートを放てば、ノーマークの状態でシュートを放つことが可能となる。

特に、スピードが速く小柄な選手が得意とする技で、相手ディフェンダーによるブロックを阻止するためにプルアップジャンパーをするシーンが多く見られる。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA