相手側のトスが上がるのを確認してからブロックする方法。アタッカーの位置がわかっているため確実性は高いが、クイックのようなすばやい攻撃には対応しずらいというデメリットがある。また、ブロックの形を作るのは身長の高い選手のほうが早いといわれており、リードブロックでは身長によって反応の早さにも差がでてしまうといわれている。一方トスが上がる前にアタッカーの動きを予測してとぶブロックを「コミットブロック」という。すばやい攻撃には対応しやすいが、リードブロックに比べて確実性が低くなるというデメリットがある。現在では、その確実性から、リードブロックのほうが一般的であるといわれている。
|