十両とは、大相撲における力士の階級のことである。幕内の下にあたる階級となっている。十両以上の力士は関取として扱われる。十両の力士は、最大で28人となっており、十両の上位力士は、幕内下位の不成績者と取組を行うなどして幕内と昇格することがある。しかし、この取組の勝敗で昇格が決定するわけではない。また、幕内力士が休場した場合に穴埋めで幕内に上がって取組を行う場合もある。
十両力士の取組と、幕内力士の取組の間には中入りが行われる。