スポーツ辞典 s-Words
そとわくはっそう

外枠発走

外枠発走とは、競馬の発馬手順の際に、ゲート内で暴れたり、スタート合図の前にゲートを飛び出してしまったり、ゲート機械の故障により正常にスタートが切れない場合において、当該馬を枠順に関係なく1番外の枠から発走させること。枠順における一番外の馬のゲートから、さらに2つ外の枠からの発走となる。例えば、全10頭が出走するレースで、3番枠に入る予定だった馬が暴れてしまった場合、10番枠に入った馬の2つ外である、12番枠にゲート入りさせられ、レースがスタートする。

これは、ゲート内で暴れることで他馬へかかる影響を最小限にするためや、スタート後にバランスを崩して隣の馬へ影響を与え公正競馬が維持できなくなることを防ぐために行われる措置である。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA