スポーツ辞典 s-Words
にほんダービー

日本ダービー 東京優駿

日本ダービーとは、日本中央競馬会が施行するG1競走のこと。毎年5月末に東京都府中市にある東京競馬場にて行われる。コースは芝の2400m。1着賞金は1億5000万円。国際競走であるため、外国馬の参戦も可能で、出走条件は3歳の牡馬牝馬となっている。負担重量は牡馬が57kg、牝馬が55kg。正式レース名は東京優駿であるが、イギリスのザ・ダービーを模したレースであるため、日本ダービーと呼ばれ表記されることが多い。皐月賞菊花賞とともにクラシック3冠レースを象るレースであり、また、3歳馬の頂点を示すレースとして、ホースマンの中でも最大の目標レースとされることが多い。

格式も非常に重んじられており、JRA賞が始まった1987年以降、最優秀3歳牡馬のタイトルを受賞した23頭のうち、13頭は東京優駿を制した馬となっている。また、牡馬・牝馬混合レースとされているが、出走馬の大半が牡馬となっている現状であり、2010年現在、過去76回の東京優駿で勝利した牝馬は、ヒサトモ、クリフジ、ウオッカの3頭のみとなっている。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA