スポーツ辞典 s-Words
にほんきんだいごしゅきょうかい

日本近代五種協会

日本近代五種協会とは、近代五種競技を統括する日本の社団法人のことである。近代五種競技とは、1人の競技者が馬術・射撃・フェンシング水泳・ランニングの5競技をこなして総合順位を決める複合競技のこと。ペンタスロンとも呼ばれる。

近代五種競技における日本人競技者の育成や、代表者の選考など、日本国内における近代五種競技の運営・統括を行なっている組織である。2011年4月1日までは、日本近代五種・バイアスロン連合として組織がなされていたが、バイアスロンとは切り離され、日本近代五種競技として独立した社団法人がつくられた。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA