スポーツ辞典 s-Words
まんいんおんれい

満員御礼

満員御礼とは、大相撲の本場所において、観客数が定員満員となった場合に天井から下がる垂れ幕のことである。幕内力士が取組を開始する中入り後に、正面と向正面、東西の四ヵ所に満員御礼の垂れ幕が下がるようになっている。

満員御礼となると、力士や大相撲関係者に大入り袋が配られ、現金で10円硬貨が1枚入っている。

以前では、9割ほど枡席が売れた状態であれば満員御礼の垂れ幕を下げていたようだが、最近では厳密に人数を確認しているため、満員御礼が表示されにくくなっている。

  • 分野
ご意見や追加希望はこちらへ : 
 (検索はページ右上です)
 
© 2006- GOGA