JリーグとKリーグのそれぞれの選抜選手がチームとなり対戦するサッカーの試合。2008年から始まった。2007年までJOMO主催によるJリーグオールスターサッカーが行われていたが、契約が終了したことをきっかけに2008年からはJリーグ対Kリーグという新たな形式で始まった。
2008年は東京の国立競技場で行われ、KオールスターがJオールスターを3-1で破った。2009年は韓国の仁川で行われる。
1993年から2007年までのオールスターサッカーはJリーグ内でJ-EASTとJ-WESTに分かれて対戦していた。1995年と1996年は年間奇数順位チームのJ-Vegaと同偶数順位チームのJ-Altairに分かれて対戦した。J-EAST対J-WESTはJ-WESTの7勝5敗1引分。
|